前のページに戻る 左足ブレーキは是か非か
ブレーキとアクセルの踏み間違え事故をどう考えますか?
全国で毎日約19件の踏み間違い事故(平成19年)が起こっているそうです。
すきーやまひげどっとこむ
自転車は左側通行です



INDEX
下へジャンプ このページを作ったきっかけ
下へジャンプ

左足ブレーキに対する意見
下へジャンプ 参考サイト
下へジャンプ

私の考え
下へジャンプ 第2回アンケート(終了しました) アンケートにご協力下さい
下へジャンプ

事故記録
下へジャンプ 動画
下へジャンプ

第1回アンケート結果・考察
下へジャンプ 左足ブレーキ 補助器具(自作)

最終更新日:2018/02/08


管理人より
「偏った意見の後にアンケートを置くべきではない」というご意見が多かったので、アンケートの位置を変えました。
2011/08/09

アンケートについて。
アンケートの回答に関して、従来より答えの追加ができると表示しておきながら、設定のミスでできなくなっておりました。
本日、改善いたしましたので、ご報告いたします。
回答の追加を希望された方々には、ご不便・ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
2010/11/28



このページを作った動機

 私は今、車の運転をする時、右足でアクセル、左足でブレーキ、と使い分けています。
もちろん、オートマです。

理由は、10数年前、車をマニュアルからオートマに買い替えた時に、左足が暇でしようがなかったのです。

私はスキーをやっています。(スキー教師です)。

スキーは左右均等のスポーツですから、右と左を同じように使う必要があります。
マニュアルならば左足もクラッチで使うけれど、オートマだと左足はいっさい使いません。

これはスキーには良くないのではなかろうか。そんな思いが浮かんで、左足でブレーキを踏むようにしたのです。

この「左足ブレーキ」には賛否両論あるようで、ネットでも以前から話題になっているようです。
そこで、ネットで賛成意見と反対意見を調べてみました。

これは、最近よく目につく、高齢者の自動車事故ブレーキとアクセルの踏み間違え・・・高齢者だけではないですが)にも関係があるかもしれません。

ブレーキとアクセルの踏み間違えクリープ現象を利用している時に起こる、という説もあるようです

オートマ車はアイドリング状態でアクセルを踏んでいなくても、シフトがP,N以外に入っていれば動き出します。

そこで、右足の爪先をアクセルまたはブレーキペダルの上で浮かせた状態で運転している時、車が予想外の動きをした場合、すぐにブレーキまたはアクセルを踏もうとするわけですが、この時に自分の右足がブレーキ、アクセルのどちらのペダルの上にあるのか、とっさに判断ができない場合があるようです。

つまり、右足をブレーキの上に置いていたつもりがアクセルの上にあって、その為ブレーキと思ってアクセルを目一杯踏みこんでしまった。これが踏み間違い事故の原因の多くであるという説があります。

ならば、車がクリープを起こさないようにすればブレーキとアクセルの踏み間違え事故は無くなるのでは?
(この部分、2009/08/27加筆)

皆さんはどう考えるでしょうか。

山嵜
作成日:2008/06/02
このページトップへこのページトップへ



左足ブレーキに対する意見
賛成意見 反対意見
運転が楽である
右足はアクセル専用、左足はブレーキ専用と役割を使い分けることで、運転が楽になる。

空走距離が短くなる
アクセルペダルからブレーキペダルに移すタイムラグをなくせるため、制動距離のうち、空走距離がなくなり、35km/hで走行時には、おおよそ3mほど制動距離が短くなるようです。

走行安定性が増す
車輪にエンジンからのトルクをかけたまま、制動することによって、雨や雪のようなグリップの悪い路面、とくにカーブでは安定性が増すようです。

踏み間違えは起こらない。
右足はアクセル、左足はブレーキと仕事を分けてやれば踏み間違えは起こらない。

・微妙な操作が可能
砂利や段差がある路面での駐車。路面抵抗が大きくて、ブレーキを離しただけでは車が動かない時、アクセルを少し踏んだら急に動き出して、右足をブレーキに踏み替える間もなく車体をどこかにぶつけてしまうおそれがあります。右足でアクセルを少し踏みながら、左足で踏んだブレーキで車の動きをコントロールすれば、車を1センチ刻みで動かすことも容易です。

・コーナーがスムーズ
コーナーへの進入から立ち上がりが極めてスムーズ

・バックが楽
車庫入れなどバックで右後ろを見ながらでも運転しやすい

微妙な加減が難しい
ブレーキの微妙な感覚が左足では難しい。

MT車に乗りかえた時に危ない。
オートマチック車で左足ブレーキを踏む癖を付けると、マニュアル車を運転しているとき、パニック時にブレーキではなく、クラッチを踏んでしまう恐れがあります。

ストップランプがつきっぱなしになる
知らず知らずのうちに左足でブレーキペダルをわずかに踏みながら走ることがあり、ストップランプがつ きっぱなしになる

上体が安定しない
左足をフットレストに固定して置かなければブレーキの際に上体が前に持って行かれる。
オートマチック車を運転している際には左足はフットレストに置いて、姿勢を安定させるべきではないか。その為にフットレストは存在する。

ペダルの位置
ペダルの位置を考えるとどう考えても右で踏むほうが自然。
構造上、左足でブレーキを踏むことは無理な体勢を強いられ、フットレストやシートによる身体のホールドを低減し、事故の際には予期せぬ方向に運動エネルギーがかかる恐れが生じる。

アクセルも同時に踏み込んでしまう。
左足ブレーキを踏む癖のある人に急ブレーキを踏ませる訓練をさせると、多くの人はアクセルも同時に踏み込んでしまう。

・教習過程の中で急ブレーキについての実習があったときのことです。ある決められた地点を30km以上で通過した後、前方の信号が赤に変わった瞬間ブレーキを踏み何メートルで止まれるかというものでした。
やってみて感じたのは、急ブレーキを踏む時は足だけでなく、全体重をブレーキに乗せて踏まないと十分に止まりきれないのです。
ですから、右足はブレーキを踏み、左足はフットレストの所に足を置いて、両足に全体重を乗せるような感じで車を止めようとするのです。
ではこの場合、もし左足でブレーキを踏み、右足をアクセルの位置に置いておいたらどうなるでしょう?

・私の車はサイドブレーキ(パーキングブレーキ)が足踏み式のため、左足でブレーキペダルを踏んでしまうと、信号待ちなどで停止した時に、サイドブレーキを引く足が足りなくなってしまいます。

・日本の車(日本に輸入される車も)は、基本的にペダル配置が左足でブレーキを踏むような構造になっていません。左足でのブレーキはこの自動車構造が改善されなければ危ないと思います。

事故回避時に人は恐怖から両足を突っ張る傾向がありアクセルとブレーキに足を構えていると両方を踏んでしまい車は止まらない事になりかねません。右足で操作していればとっさのときも踏み替える操作があり、アクセルを踏んでしまうリスクを軽減できます。

このページトップへこのページトップへ


参考サイト・記事
このページトップへこのページトップへ



左足ブレーキに関する動画を集めてみました
検証!ブレーキ踏み間違え事故は、どうして起こるのか?
左足ブレーキ
AT車の左足はブレーキ?運転初心者にも基礎から説明コツ(横浜)
左足ブレーキ考察
左足ブレーキシステム
使えると便利なドライビングテクニック 左足ブレーキ!
AT車の左足ブレーキについて岡崎五朗氏の見解(YOU TUBE)
左足ブレーキ
松田次生選手第11回チャレンジ講習(縁石・左足ブレーキ編)
(2分22秒頃から左足ブレーキの話題)

このページトップへこのページトップへ



アンケートへのご協力、ありがとうございました。
第2回アンケートでのコメント
日付
H.N.
回答コメント管理人より
2010-11-18
無視麻呂さん
A18歳で免許をとって33年になります。最初から左足ブレーキを踏んでいます。たまにマニュアル車やキャブオーバー車に乗りますが,まったく不便ありません。アメリカに行くと,一生オートマ車しか乗らないアメリカ人も右足ブレーキを踏んでいるので不思議に思っています。 コメントありがとうございます。
私の場合、オートマとマニュアルとの乗り換えには若干の不安があるような気がしています。
2010-11-28
右足派さん
内緒 回答を追加できませんでした。私の回答は、 1.左足ブレーキを実践している人はそのままで良い 2.右足ブレーキを実践している人は左足ブレーキに変えてはいけない 3.免許取り立ての人は右でも左でもどちらかに決めて、将来変えないこと です。どちらが安全かを統計的に判断できる情報はありません。 ただし、乗ろうとする車が左足ブレーキを考慮していない場合がある事に注意すべきです。 コメントありがとうございます。
追加の件、ご迷惑おかけして申し訳ありません。遅ればせながら改善しておきました。
>どちらが安全かを統計的に判断できる情報はありません。
これが欲しいですね。
2011-06-20
左足派さん
No.A 約2年ほど前から左足ブレーキに変えました。徐行時に常にブレーキを踏める態勢にできるのと、カーブの手前で減速した後にアクセルを踏むまでの空走状態をゼロにできるので、非常に安心です。路上で1週間ほど試して実用レベルになり、それ以来、右足ブレーキに戻そうという気は全くありません。もっとも停止寸前にブレーキを緩めてショックなく止まるような微妙な操作の習得はある程度かかりました。それと下半身を「片使い」しないので、腰痛になりにくいですよ。 コメントありがとうございます。
同感です。やはり練習が必要かと。
2011-07-16
ぷにまつさん
No.A 実際に右足ブレーキで事故を起こした経験から コメントありがとうございます。
2011-07-30
石巻町2さん
No.A MT車とAT車を所有してます。 AT車では左足ブレーキを使用してます。これはフォーク・リフト作業で覚えました。 パニック・ブレーキの時は 両足でブレーキ・ペタルを踏んだ事があります。 左足で急ブレーキを踏めますし 細かなブレーキ操作も可能です。 踵を付けてブレーキ・ペタルを踏むのが正式です。 左足ブレーキを踏むキッカケは AT車で右足でブレーキを踏むと左足が無い筈のクラッチ・ペダルを踏もうと足が動き困って仕舞った対処です。 コメントありがとうございます。
私も左足のかかとを床につけ、爪先を持ち上げるようにしてブレーキのスタンバイをしています。 それに気をつけないと、ブレーキランプが点灯してしまう事がありますから。
2011-08-01
あだっちさん
No.A 微妙な加減が難しいとの意見がありますが、左足だからということではなく単純に踏み慣れてないだけの話で、広い駐車場などで少し練習すればすぐにできるようになります。私はダートラ経験のある先輩に勧められて以来20年近く左足ブレーキです。免許を取った頃は普通に右足ブレーキだったため今でもどちらもできますが、右足ブレーキは踏み替え時のタイムラグがあるため、状況が変わりやすい市街地では怖くて、すぐに慣れている左足に戻してしまいます。左足ブレーキはアクセルとブレーキを独立させてコントロールできるため、慣れれば本当に運転しやすいです。車の構造上若干体勢に無理が生じますが、それも慣れです(笑)。昨今の踏み間違え事故の多さを思うと、本格的に導入しても良いのでは・・・ コメントありがとうございます。
同感です。右利き足の人がクラッチの微妙な感覚を左足で行うわけですから、左足ブレーキも練習次第のはずです。
2011-08-21
たつんさん
内緒 ブレーキ踏み違いは多くの場合駐車でおこります。右側後ろを確認するとき体が少し右回転し左足の位置が少し中央に寄ります。わずかなズレなので気付きません。老人の場合は体が固くなっているのでズレが大きくなります。ミッション車の場合はクラッチを踏んだ左足が基準になり踏み違うことはありませんが、AT車の場合は左足がフリーなので中央にズレたことに気付かずそのまま操作してしまいます。左足の位置が中央にズレることが踏み違いの原因です。 私は狭い道や駐車場では必ず左足ブレーキを使います。明らかに左足ブレーキの方が早く安全だからです。左足をブレーキの左端に載せてブレーキの具合を微調整します完全停止は両足で踏みます。 しかし右足ブレーキに慣れている人に左足ブレーキはすすめるられません、慣れないことをすると危険だからです。初めての人を対象にした自動車教習所では左足ブレーキを教えるべきだと思います。 左足ブレーキを反対している人の意見は、想像や思い込みが多いように感じます。 コメントありがとうございます。
やはり、慣れることが大事だと思います。オートマが全盛の現在、左足ブレーキを行政でも正式に考えてもらいたいと思います。
2011-08-24
ゆうさん
内緒 私はMTで免許を取りましたがなぜか取り終えて家のATに乗る時には左ブレーキで操作していました。誰かに教えられたわけではないのですが自然と左ブレーキでした。ですがMTに乗る時には右操作に変わります。クラッチを踏んでないと右操作に違和感を感じてしまいます。今まで10年運転してきて事故はないですね。 コメントありがとうございます。
器用な方は使い分けに違和感がないのかもしれませんね。
全ての人ができるかと言うと、判りませんが。
2011-08-31
ちょもらんまさん
内緒 ふみ間違いというか、認識の間違いやパニックによるものが事故の原因だと思います。 右足ブレーキで事故起こしている人は左足でも起こしそうですし、結局人それぞれになりそうです。 ですから右足左足を変えることで平常心を保ちやすくなるのなら、左足ブレーキにしてもいいでしょうけど、そうでないのであればまずは他の方法で平常心を保てる工夫をすべきだと思います。 コメントありがとうございます。
パニック心理の解析というのは難しいと思いますが、普段の行動が元になると思います。
右アクセル、左ブレーキと役割分担させることで、パニック時に踏み間違えることは無いと考えます。
2011-09-05
@さん
内緒 >>左足が暇でしようがなかったのです。
>>これはスキーには良くないのではなかろうか。

どっちよ
コメントありがとうございます。
スキーは左右対称に動くものですから、左右均等に動かせるようにしなければならないと思ったのです。
2011-09-09
YYYさん
No.@ 設計自体が左足ブレーキ仕様ではないのに左足で踏む意味がわからない。 そもそも左足ブレーキをしてるから踏み間違う事はあるし、 右足ブレーキでも踏み間違わない奴は踏み間違わない。 左足ブレーキ推奨仕様の車があるなら良いがそうじゃない車ではするべきではない。 コメントありがとうございます。
ブレーキペダルを少し左側に広くするだけでいいのですがね。
右と左で役割分担をさせることで、踏み間違えが無くなると思うのですが。
2011-10-08
チャダさん
No.B そもそも、左足ブレーキで解消する様な問題なのですかね??
殆どの方が、ブレーキとアクセルの踏み間違えと言われても、納得出来ないと思います。
もし、それが起きるのならば、マニュアル車でも起こるでしょう。
操作ミスを、自身以外のせいに、しようとしているとしか思えません。
コメントありがとうございます。
踏み間違え事故と言われるものの、詳しい検証ができていないことが問題なのでしょうね。
日付
H.N.
回答コメント管理人より

ご意見は下記にお願いいたします。
yamahige616@yahoo.co.jp  (@は全角です。変換して下さい。)
このページトップへこのページトップへ

私の考え   私は肯定派です  (2008/06/03)
反対意見をまとめると、
  • 左足では微妙な力加減ができない。
  • MTに乗った時に対応できるか。
  • 現在の車の構造上、左足でブレーキを踏むことは無理な体勢を強いられる。また、フットレスト、フットサイドブレーキが使えない。
  • パニックブレーキ(緊急ブレーキ)の時にアクセルも踏んでしまう。
以上の4つの点になると思う。
  • 1については、これは慣れの問題だと思う。現在、右利きの人も、左利きの人も右足でアクセルの微妙な操作を行っているのだから。

  • 2について。これは本人の資質に依存すると思うが、オートマ限定免許があることを考えればあまり問題にならないのではないだろうか。

  • 3について。これは致し方ないが、最近のオートマ車のブレーキは幅広のものが多いのではなかろうか。
    また、フットレストに左足を置いておくべきとの意見もあるが、安全なスピードで走る限りには問題ないのではないでしょうか。
    フットサイドブレーキはギアをPに入れてから行えば問題ないでしょう。

  • 4について。これが最も問題であろう。
    パニックブレーキの際に普通の人は両脚を突っ張ってしまうらしい。
    しかし、踏み間違いの事故はブレーキとアクセルを間違え、アクセルのみを思い切り踏み込んだ結果、急発進・急加速して事故に至ってしまったということだろう。
    左足ブレーキの場合、ブレーキとアクセルを両方踏む可能性があるが、上記のような急発進・急加速にはならないと思います。

 私の場合は、左右の足を常に使いたいということで始め、今ではスムーズに踏めていると思っています。
しかし、これ(左足ブレーキ)を全ての人に勧めるかというと、現時点では否です。
けれども、アクセルとブレーキの踏み間違え事故を無くす為に、自動車業界の関係者の方々の研究を望みます。



第1回アンケートにご協力ありがとうございました
(第1回アンケートは2010/10/17をもって終了しました。)

第1回アンケートの考察(2008/10/18〜2010/10/17)
A、危険だからしないほうが良い 56票(26.0%)
B、私はしないが、出来る人はやっても良い 23票(10.6%)
C、私は実践しているが、一般には勧めない 64票(29.7%)
D、私も実践しているので、全ての人に勧めたい 26票(12.0%)
E、自動車業界が左足ブレーキを標準化すべき 46票(21.3%)
合計 215票
考察(2010/10/20)

「A、危険だからしないほうが良い」は
21.1%→25.2%→23.2%→26.0%


「B、私はしないが、出来る人はやっても良い」は
12.9%→12.6%→13.6%→10.6%


「C、私は実践しているが、一般には勧めない」は微減
31.9%→35.2%→30.9%→29.7%


「D、私も実践しているので、全ての人に勧めたい」は微増
8.2%→10.9%→11.3%→12.0%


「E、自動車業界が左足ブレーキを標準化すべき」は微増
22.3%→19.3%→20.8%→21.3%



「左足ブレーキ」に対して
積極的肯定 D+E = 33.3%
消極的肯定  B  =10.6%
消極的否定  C  =29.7%
積極的否定  A  =26.0%

こうみると、否定派(A+C)の方が多いようだ。
だが、実践している人(C,D)が41.7%。Eを足すと63.0%になり、現在左足ブレーキを実践している方が多いようである。
自分では実践しているが他の人には勧めない方が約3割。これだけいるのならば、一般化させてもよいのでは?

第2回アンケートでは、回答をご自分で作れるようにしましたのでご参加ください。

⇒第1回アンケートの結果はこちら


アンケートへのご協力、ありがとうございました

・・・・・・管理人



ご意見は下記にお願いいたします。
yamahige616@yahoo.co.jp(@は全角です。変換して下さい。)
このページトップへこのページトップへ


ブレーキ・アクセル踏み間違い事故記録
2010/05/03 ★アクセル踏み間違え2人死亡 運転の76歳男を逮捕…天理
 奈良県天理市の市道で高齢女性2人が乗用車にはねられ、死亡した事故で、天理署は4日、車を運転していた同市櫟本(いちのもと)町、無職井沢章容疑者(76)を自動車運転過失致死の疑いで逮捕した。「慌てていて、ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と容疑を認めているという。  発表では、井沢容疑者は3日午後7時15分頃、自宅前の市道で乗用車を運転中、近くの岡村八重子さん(79)と大和谷(やまとだに)綾子さん(74)をはねて死なせた疑い。井沢容疑者は市内の飲食店から家族と帰宅したところだった。
(2010年5月4日 読売新聞)
2010/03/12 ★19歳学生がハンドル…JR駅舎に車突っ込む
・12日午後1時50分ごろ、岐阜県坂祝町取組のJR高山線の坂祝駅駅舎に、男子大学生  (19)=同県美濃加茂市=が運転する乗用車が突っ込んだ。  無人駅で、当時待合室に4、5人の乗客がいたが無事だった。学生もケガはなかった。  加茂署によると、学生は免許を取得して約半年で、駅正面の駐車場に止めようとし、  車止めを乗り越えた。「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。  車は木造駅舎の壁や窓ガラスを突き破り、半分が突っ込んだ状態で止まった。  JR東海によると、高山線の運行に影響はなかった。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100312091.html
スポーツニッポン
2010/03/12 トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題に関連し、11日付の米紙ニューヨーク・タイムズが、トヨタ車の急加速の原因を「ブレーキとアクセルの踏み間違いだ」とする心理学者、リチャード・シュミットカリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授の寄稿を掲載した。 1980年代にドイツ車「アウディ5000」の急加速が多発して大量リコールとなった際、調査に携わった同教授は、今回の急加速の背景について「ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏む運転者によって頻繁に起きることにある」と説明。原因に疑われる電子系統の欠陥ではなく、「人的要素」を指摘した。 そのうえで、アクセルをブレーキと踏み間違えた結果、加速に驚いてさらにアクセルを踏み、車がますます急加速して事故に至る−という仮説を紹介。「(ノイズの多さなどから)人は意図するのと違う行動を起こす場合もある」としている。 米道路交通安全局(NHTSA)は89年、「アウディ5000」の急加速の主な原因を「ペダルの踏み間違い」と結論づけ、アウディは解決策として自動シフト・ロックを設計、他のメーカーに広がった。 今回も予防策として、米政府内ではブレーキがアクセルより優先される装置の搭載義務化が検討されている。 ただ、同教授は「運転手がブレーキに触れずにアクセルを踏む限り、役立たない」と警告。 装置が普及しても事故が起き続ければ、運転者が非難されると述べている。
(NYタイムズ紙)
2009/08/17 17日午後1時ごろ、横浜市の「みずほ銀行」戸塚支店で、女性行員(48)が運転する車が4階の駐車場から1階に降りようと自動車用エレベーターの前で止まっていたところ、アクセルを誤って踏んでしまい、エレベーターのドアを突き破って1階まで転落した。 この事故で、女性は腰などを打撲したが、軽傷で済んだという。警察は事故の状況について調べている。
引用:日テレニュース
2009/08/10  10日午前8時55分ごろ、宇都宮市簗瀬町の店舗駐車場で、同市下栗町、会社員高橋康子さん(57)が駐車場に進入してきた普通貨物乗用車にはねられた。
高橋さんは全身を強く打ち、間もなく死亡。宇都宮東署は同日、自動車運転過失致死の疑いで、普通貨物乗用車を運転していたさくら市、鮮魚商の男(59)を逮捕した。
 同署の調べによると、男は駐車場で立っていた高橋さんの存在に気づいたが、ブレーキペダルから足が外れ、慌ててブレーキを掛けようとしたところ誤ってアクセルペダルを踏んだという。
2009/07/26 26日午前10時10分ごろ、福島市町庭坂の共同浴場「あったか湯」の駐車場で、 乗用車がさくを突き破って約7メートル下の土手に転落した。
福島署によると、運転していた福島市内の無職男性(83)はシートベルトをしており、 右腕打撲の軽傷ですんだという。
目撃した駐車場の係員によると、車は駐車するためにバックしていて セメント製のさくを突き破った。
男性は自力で脱出し、アクセルとブレーキを踏み間違えた、と話していたという。
2009/06/20 20日午前11時ごろ刈谷市場割町2丁目の「サークルK刈谷南店」に乗用車が突っ込み、 店舗入り口脇のガラス2枚が割れました。この事故で店内に商品が散乱しましたが、 客や従業員にけがはありませんでした。 警察の調べによりますと運転していたのは20歳の男性会社員で車を 店の駐車場に止めようとしていたところでした。 男性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話していて、警察が詳しく調べています。
2009/03/14 西宮市門前町で14日、量販店に乗用車が突っ込む事故があり、市内の小学4年の男児(10)ら2人が軽傷を負った。この男児が現場で毎日新聞の取材に応じ、急発進した車が突進してきた恐怖を語った。  西宮署によると、午前11時25分ごろ、車は市道を挟んで向かい側の駐車場から発進し、量販店の入り口付近に突っ込んだ。運転していた女性(68)は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。  男児は量販店に買い物に来た帰りで、駐輪場に止めた自転車にまたがろうとした時に、はね飛ばされた。目の前で事故を目撃した父親は「フェンスをなぎ倒す大きな音が聞こえたので振り返り『危ない』と叫んだが、車が速すぎて子どもがよける間がなかった」と話した。男児は「とても大きな音がして怖かった」と語った。
引用:毎日新聞
2009/01/26 26日午後1時40分ごろ、大阪市港区波除2丁目の飲食店に車が突っ込み、 店内にいた客の田宮賢さん(60)ら2人をはねた。
さらにこの車がバックした際、自転車で通行中の女性と接触。 この事故で田宮さんと自転車に乗っていた70歳代の女性計2人が死亡した。
港署は車を運転していた近くの無職、津田正行容疑者(74)を 自転車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、津田容疑者は現場の飲食店の道路を隔てた向かいに住んでいた。
同署は津田容疑者が自宅駐車場から出たあと、ブレーキとアクセルを踏み間違えて 店に突っ込んだとみて調べている。
2008/12/04  4日午前7時半ごろ、千葉県柏市東中新宿4丁目のコンビニ「セブン―イレブン柏光ケ丘店」の駐車場内で、70歳くらいとみられる男性が乗用車にはねられた。  男性は病院に運ばれたが間もなく死亡。柏署は、自動車運転過失致死の疑いで、乗用車を運転していた近くの医師藤田陽一容疑者(79)を逮捕した。「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と供述しているという。  調べでは、買い物に訪れた藤田容疑者が車を駐車場に止める際、店舗前にいた男性をはねて死亡させた疑い。  同署によると、藤田容疑者は男性をはねた後、そのまま店舗に衝突。窓ガラスなど数枚が割れたという。同署は男性の身元を調べている。
引用:スポーツニッポン新聞社
2008/11/13  13日午前11時ごろ、愛知県一宮市西大海道のスーパー「キシショッピングセンター」の正面に乗用車が突っ込み、「出入り口付近のガラスの壁面が大破、近くにいた客の女性(71)と従業員の男性(66)が腰などに軽いけがをした。
 一宮署の調べでは、乗用車を運転していたのは同県江南市の無職男性(63)。スーパー前の駐車場に車を止めようとした際、アクセルとブレーキを踏み間違えたとみられる。
 同署は自動車運転過失傷害の疑いで詳しい経緯を調べている。
2008/09/28 28日午後4時35分ごろ、福岡県古賀市舞の里のホームセンターで、同市在住の男性(74)が 運転する乗用車が、駐車場から店舗に突っ込み、店にいたとみられる10人が病院に運ばれた。 うち1人が心肺停止の状態だという。粕屋署が事故原因を調べている。 調べによると、男性は同署の事情聴取に対し「アクセルとブレーキのペダルを間違えた」と話しており、 店の正面玄関前に駐車しようとしていたという。 
2008/9/27 27日午後2時35分ごろ、釧路市中園町10のスーパー駐車場内で、同市駒場町、無職、 吉田稜(いつ)子さん(68)の乗用車が、同じ敷地内の菓子店の壁面に衝突。吉田さんは 病院に運ばれたが、腹部強打による出血性ショックで約4時間後に死亡した。 助手席にいた孫の小学5年の女児(10)も鎖骨骨折の重傷を負った。 釧路署の調べでは、吉田さんが駐車場内でブレーキとアクセルを踏み間違え、 そのまま約40メートル暴走の末に壁に激突した。吉田さんには30年以上の 運転歴があったという。
2008/9/25 25日午前8時40分ごろ、京都府亀岡市篠町広田の「セブン−イレブン亀岡篠町店」に、京都市南区の女子大学生(18)の乗用車が突っ込んだ。店内にいた男性客(30)が倒れてきた棚に当たり、軽傷を負った。
 亀岡署によると、コンビニは国道沿いにあり、大学生が駐車場に車を止めようとした際、正面から突っ込んだ。免許を取ったばかりで「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。客は店内で立ち読みをしていた。
 当時、レジにいた女性店員は「バリバリとものすごい音がして、見ると車が店のガラスを破り、破片が飛び散っていた。怖かった」と話した。
2008/9/10 10日午後8時45分ごろ、北海道岩見沢市6条西の場外馬券場「ハロンズ岩見沢」にワゴン車が突っ込み、客3人をはねた。自営業立川長一さん(77)=同市5条西=が頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡、2人が重軽傷を負った。
 道警岩見沢署は自動車運転過失致死傷の現行犯で、ワゴン車を運転していた同市ふじ町2条、自営業太田正行容疑者(62)を逮捕した。同容疑者は「ブレーキとアクセルを間違えて踏んだ」と供述しているという。
2008/07/10 10日午前10時50分ごろ、堺市美原区北余部の近畿大阪銀行美原支店で、乗用車がガラス壁を破って建物内に突っ込み、ロビーで止まった。店内には行員と利用客約20人がおり、客の美原区の女性(48)が足に軽いけがをした。
 乗用車を運転していた美原区の男性(67)は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しており、黒山署は詳しく事情を聴いている。
 調べでは、男性は夫婦で来店。建物裏の駐車場から車を出そうと敷地内の通路でハンドルを左に切った際、アクセルとブレーキを踏み間違え、ガラス壁に衝突したという。
2008/05/20 20日午前10時25分ごろ、熊本県八代市萩原町1丁目で、同市海士江町の無職内田孝良さん(67)の乗用車がJR八代駅前の バス停でバスを待っていた同市豊原上町、瀬高キヨ子さん(70)と同市坂本町、榎田ウタ子さん(72)の2人をはね、そのまま 同駅建物内のコンビニエンスストア「Kpit」のガラスの壁を突き破って柱を折り、約2メートル店内に突っ込んで止まった。
2人は頭やひざを打ち、病院に運ばれたが命に別条はないという。 県警は自動車運転過失傷害の疑いで内田さんから事情を聴いている。
調べでは、内田さんは「駅前の駐車場にバックで止めようとしたが斜めになったので、切り返そうと前進した際、アクセルとブレーキを 踏み間違えた」と話しているという。駐車場とコンビニまでは約5メートル。
店内は商品棚が奥に押しやられ、商品が床に散乱した。内田さんはコンビニに新聞を買いに来たという。
2008/02/12 12日朝、島根県松江市内にあるコンビニエンスストア駐車場で乗用車が暴走し、駐車場内でゴミ回収の作業を行っていた女性店員がはねられた。店員は近くの病院に収容されたが、間もなく死亡している。
島根県警・松江署によると、事故が起きたのは12日の午前7時20分ごろ。松江市大庭町付近にあるコンビニエンスストア駐車場で、駐車場内に進入してきた 22歳女性の運転するクルマが暴走。車止めを乗り越えて進行し、店の前に置いてあったゴミ箱の回収作業を行っていた36歳の女性店員をはねた。
店員の女性はクルマと店舗壁面の間に挟まれ、全身を強打。近くの病院に収容されたが、約1時間後に死亡した。警察ではクルマを運転していた女性から自動車運転過失致死容疑で事情を聞いている。
警察の調べに対し、クルマを運転していた女性は「微調整をしていた際、アクセルとブレーキを踏み間違えたかもしれない」などと話しているという。
2007/07/18 18日午前、石川県野々市町内のスーパーマーケット駐車場で乗用車が暴走し、そのまま店内に突入する事故が起きた。この事故で買い物客3人が割れたガラス片を浴び、切傷などで軽傷を負った。アクセルとブレーキの踏み間違いが事故の原因とみられる。

石川県警・松任署によると、事故が起きたのは18日の午前10時10分ごろ。野々市町住吉町付近にあるスーパーマーケットの駐車場で、60歳の女性が運転する乗用車が暴走。そのままガラスを突き破って店内に突入した。

クルマが突入した付近には数人の買い物客がいたが、このうち女性3人(80歳、64歳、47歳)が割れたガラス片を浴びたり、転倒して切傷や打撲などの軽傷を負い、近くの病院に収容されて手当てを受けた。

警察ではクルマを運転していた女性から自動車運転過失傷害の容疑で事情を聞いているが、調べに対して女性は「クルマを止めようとしてアクセルとブレーキを踏み間違えたかもしれない」などと話しているようだ。
2007/04/29 調べでは、小林さんは知人の見舞いの後、帰宅するため駐車場からバックで車を出そうとして、ギア操作を誤ったとみられる。車は公園との境にあった木1本を押し倒し、約40センチ下にある公園に進入。車は約5メートル離れたベンチに背を向けて座っていた新田さんをはね、さらに約5メートル先の立ち木に衝突して停車した。  新田さんは同病院でカルテ整理を担当しており、昼食のため1人でベンチに座っていた。小林さんは調べに「車が前進したのでパニックになり、ブレーキではなくアクセルを踏んでしまった」と話しているという。
2007/01/29 1月29日午前、神奈川県綾瀬市内のコンビニエンスストアで、駐車場に進入してきた乗用車が急加速し、そのまま店内に突入する事故が起きた。アクセルとブレーキの踏み間違いが原因とみられるが、幸いにも負傷者は発生しなかった。

神奈川県警・大和署によると、事故が起きたのは1月29日の午前9時30分ごろ。綾瀬市上土棚3丁目付近にあるコンビニエンスストアで、駐車場に入ろうとしていた乗用車が突然加速し、そのまま店の玄関付近に突っ込む事故が起きた。クルマは入口の自動ドアを破壊。そのまま周囲の棚などを押し倒しながらレジカウンター付近まで走り、ようやく停止した。

事故当時、この店には客と従業員あわせて7人いたが、いずれもクルマが突入した入口ドアから離れたところにおり、幸いにも負傷者は発生しなかった。クルマを運転していた64歳の女性にもケガは無かった。

警察では建造物損壊や器物損壊容疑でこの女性から事情を聞いているが、女性は「駐車位置を調整しているときに突然加速して驚いた」などと話しており、警察ではアクセルとブレーキの踏み間違いが事故の原因とみて、さらに調べを進めている。
2006/07/22 22日午後、神奈川県大和市内の市道で、急発進してきた乗用車に小学生の女児2人がはねられる事故が起きた。このうち9歳の女児が頭部を強打して意識不明の重体となっている。警察ではクルマを運転していた74歳の男を逮捕している。

神奈川県警・大和署によると、事故が起きたのは22日の午後0時40分ごろ。大和市柳橋1丁目付近の市道で9歳と10歳の女児が遊んでいたところ、向かい側にあるマンションの駐車場から急発進してきた乗用車が2人を次々とはねた。

2人はすぐに近くの病院に収容されたが、9歳の女児が頭部強打で意識不明の重体。10歳の女児も全身打撲で重傷となっている。警察ではクルマを運転していた74歳の男を業務上過失傷害の現行犯で逮捕しているが、調べに対して男は「買い物に行こうとクルマを出した際、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述している。

事故当時、2人の女児はゴム製ボールに座り、並んで話をしていたという。通常、駐車場から出発するクルマは道路手前で一時停止をするが、男はこの際にペダルを踏み間違え、そのまま2人に向かって突っ込んだとみられている。
2005/10/17 横浜市の中高一貫校、「サレジオ学院」の前で、高校生の列に乗用車が突っ込み、男子生徒9人が死傷した事故で、車を運転していた男が逮捕前、学校関係者に「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話していたことがわかりました。 この事故は17日午前11時半ごろ、都筑区のサレジオ学院の前で、下校中の高校生の列に乗用車が突っ込み、1年生の男子生徒、島守龍さん(15)と鍋田晃一さん(15)の2人が死亡し、7人が重軽傷を負った。警察は警備会社の社員、小泉祐一容疑者(23)を業務上過失傷害の現行犯で逮捕。
2005/01/08 8日、東京都八王子市内にある八王子卸売市場で乗用車が暴走し、市場内にある 食堂の軒先に突っ込む事故が起きた。警察ではアクセルとブレーキの踏み間違え が事故原因になった可能性が高いとしている。
警視庁・八王子署によると、事故が起きたのは8日の午前9時35分ごろ。八王子市 北野町付近にある八王子卸売市場で、場内を走行していた71歳の男性が運転する 乗用車が突然暴走し、数十メートル先にある食堂の軒先に突っ込んだ。
この事故で食堂は入口付近が大破し、中で食事をしていた87歳の男性が全身打撲 で死亡。運転していた男性も左肩を打撲する軽傷を負っている。
事故を起こした男性は直前に他車との接触事故も起こしているが、警察の取り調 べに対しては「接触する音が聞こえたのでブレーキを踏んだが、クルマが止まら ずに加速した」などと話しているようだ。
警察ではアクセルとブレーキの踏み間違えが事故原因になった可能性が高いとし て、男性の回復を待ち、業務上過失致死容疑でさらに事情を聞く方針。
2004/9/27 24日、兵庫県加西市内で乗用車が暴走し、道路の反対側にある理髪店に突っ込む事故が起きた。この事故で客の男性が死亡、店主も重傷を負った。警察ではアクセルとブレーキの踏み間違いが事故の原因とみて調べを進めている。
兵庫県警・加西署によると、事故が起きたのは24日の午前10時ごろ。加西市下道山町付近の駐車場で、軽トラックと接触事故を起こした、77歳の女性が運転する乗用車が暴走。そのまま県道を挟んだ反対側の理髪店にバックで突っこみ、ガラスを破壊しながら店内に侵入していった。
事故当時、店内には54歳の店主男性のほか、81歳の男性客がいた。クルマはこの男性客が座っていた椅子をなぎ倒し、男性を洗面台に挟んでようやく停止した。暴走が始まった地点から約30mを走り抜けたという。
客の男性は近くの病院に運ばれたが、腰の骨を折るなどしており、事故から約7時間後に多臓器不全で死亡。店主の男性も肋骨を折る重傷を負った。
警察では暴走したクルマを運転していた77歳の女性から業務上過失傷害容疑で事情を聞いているが、女性は取り調べに対して「接触事故を起こしてしまい、方向転換をしようと思ったところ、クルマが急に加速して止まらなくなった」と供述している。
現時点ではアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性が高いとみられている。

このページトップへこのページトップへ


左足ブレーキ補助器具
クリックで拡大 自作してみました。

材料は釘穴スチールプレート2枚、ボルト、ナット、ウレタンシートです。

これでブレーキペダルの幅が、左側に約5p伸びました。
運転時のスタンスが少し楽になりました。
(2018/02/08)

このページトップへこのページトップへ

電子タバコ    自転車は左側通行です    くじら肉通販楽天



このページへのご意見・お問い合わせは下記にお願いいたします。
yamahige616@yahoo.co.jp(@は全角です。変換して下さい。)

前のページに戻る すきーやまひげどっとこむ